Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
「定例テック&ビジネス勉強会」
12月26日(月)日本OSS推進フォーラム ビジネスリレーション部会主催、定例テック&ビジネス勉強会を開催します。
日本OSS推進フォーラムのビジネスリレーション部会では、会員企業様間でのビジネス情報の共有や取り組み、工夫の情報交換、また新たに日本OSS推進フォーラムに参加された企業様の活動の理解を通し、会員企業様間での新たな出会いの場の創出をめざしています。
この度、さらに活性化をはかるため、「テック&ビジネス勉強会」を定期的に開催することになりました。
会員皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
日時:2022 年 12 月 26 日 (月) 16:00~18:00
視聴方法:Meetを予定
費用:無料
参加資格:日本OSS推進フォーラム会員企業様限定
主催:日本OSS推進フォーラム ビジネスリレーション部会
◆日本OSS推進フォーラム 会員企業一覧
http://ossforum.jp/index.php/members/
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
16:00-16:05 | オープニング |
16:05-16:25 | 技術講演セクション KeycloakでFAPIに対応した高セキュリティなAPIを公開する APIに対する攻撃の脅威に関連する事件や事故を耳にすることも多くなっています。高レベルのセキュリティを必要とするあらゆる市場領域のAPIに適用できる、Financial-grade API (FAPI) 1.0の最終版を公開しました。本セッションでは、FAPIが提供する高いレベルのセキュリティやKeycloakを使ってFAPIを実現する方法について説明します。 講演者 日立製作所 田畑 義之 |
16:25-16:45 | API連携でRESTに変わって広まっているGraphQL GraphQLはAPI連携の1つの手法ですが、利用されているところが増えてきました。今回は、背景と仕組み、最近のv2の話題をお伝えします。名称にGraphと付いていますが、一般的な技術です。 講演者 Neo4jユーザーグループ 案浦 浩二 |
16:45-16:50 | 休憩(5分間) |
16:50-17:10 | Kong+KeyCloakでOpenID Connectを実装する OSS製APIゲートウェイとして最早デファクトとなったKongと、KeyCloakを組み合わせて、OpenID ConnectベースのAPI公開を簡単に実現する手順を幾つかのパターンでご紹介します。 講演者 サイオステクノロジー株式会社 槌野 雅敏 |
17:10-17:40 | ビジネスリレーションセクション Ascensio System SIA スミルノフ・デニス様 オプテネット株式会社 金 承顕様 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 溝口 則行様 |
17:40-17:50 | 雑談タイム&クロージング |
※プログラム内容については変更になる可能性があります。予めご了承ください。
◆ 申し込み方法
会員企業様の代表者向けにメールでイベント案内を送信しています。
申し込み方法はそちらをご覧ください。
届いていない!責任者が誰だか分からない!という方は、主催者宛てにお問合せください(右にあるイベントへの問い合わせ)
会員企業か分からないけど興味あるという方もまずはメッセージを!
日本OSS推進フォーラムについて
日本OSS推進フォーラムでは、OSSという新しいソフトウェアパラダイムを活用することによって「独占の弊害の排除と選択肢の拡大」、「技術革新の促進」、「人材育成」を実現し、参加メンバーひいては日本の競争力の強化を図ることが目的です。コミュニティとの連携なども通じたOSSによるイノベーションの促進にも貢献していきます。